ラベル クレープ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クレープ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年11月17日火曜日

ときには、おにゃのこらしさでも。

パーツとか、ノートパソコンとかばっかかいてるので、忘れがちだけど、一応カテゴリ上はおにゃのこなわけで、たまにお菓子とか作ります。

友人オススメのクレープ焼き機を使い、この前クレープ作りますた。
ほんとは、トンボでちゃんと焼きたかった・・・・
でも、コレ面白いwww

ソレアード電気クレープメーカー
でごじゃいます。 コレは面白い、逆転の発想です。 普通はホットプレートに生地載せて焼くけど、コレは逆に、専用の皿に記事を乗せ、そこにホットプレートをつける。 つける時間は3~10秒 で、10秒付けたら大変なことになるので、5秒とかでOKww
まず、生地を作る。
ふるいにかけるのが面倒だけど、まあ綺麗になるから仕方ない、
クレープ粉かって来てもいいと思うけど。
小麦粉・卵・砂糖・バター・牛乳・バニラエッセンス
が余ってるなら買ってくる必要も無いですね レシピはクックパットでも見てくださいwww
少し生地を寝かせてから、いざ!焼く!




↑これがソレアード、電気クレープメーカー
白いトレーに生地を入れて


↑ホットプレートをえいやっ!

生地入れすぎるとこんなんになります・・・・。
あ、あふれる(ノ△・。)


3~10秒というので、10秒つけてたら、、、、厚くなりました・・・
テフロン加工のすべりと、生地の重さで崩れた・・・。
気をつけなければ。。。



~失敗例~

付けすぎた結果がコレだよ!
5秒でいいデス5秒で・・・・


~成功~
なれると簡単です。
3回くらいでなれた。
上の写真の感じで時間を置くと裏にうっすら焦げ目が付きます。

こんな感じで出来上がり~


手軽に美味しかったです。

チョコと生クリームのほかに、余ったのでツナマヨと卵、ウインナーと卵なんかをまきましたー

出来上がりの写真忘れた。。。。。orz